こんにちは、スポーツトレーナーのRyokoです。
日頃はパーソナルトレーニングをしながら、美容や健康に良い食事指導も行っていますが、実はここ数年、私が愛用しているのが「コールドプレスジュース」。
圧搾式ジューサーで野菜や果物を“生”のまま搾るので、栄養や酵素がしっかり残っているんです。
でも、店舗が近くになかったり作る時間がなかったりして、なかなか続けられない…と悩む方も多いですよね。
そこで今回は、ネット通販で購入できるコールドプレスジュースの魅力と選び方をお話しします。
いつでもお家に届くから、忙しい方でも手軽に取り入れられますよ。
飲み比べやファスティングセットを展開しているブランドも多いので、ぜひ参考にしてみてください!
コールドプレスジュースって何が特別なの?
非加熱&低速圧搾で栄養素をキープ
コールドプレスジュースの最大の特徴は、「低速回転のスロージューサー」でゆっくり圧をかけて搾ること。
普通のミキサーや高速ジューサーと違い、熱がほとんど加わりません。
そのため、熱に弱いビタミンや酵素が損なわれにくいんです。
私が初めて飲んだときは、「野菜や果物ってこんなにフレッシュな味がするんだ!」と感動しました。
体にスッと染み込む感じも魅力のひとつですね。
繊維質が少ないから消化吸収が早い
コールドプレスジュースは、不溶性食物繊維が取り除かれているため、胃腸に負担をかけにくく、栄養素を効率よく吸収できるといわれています。
中には15分ほどで吸収されるというデータもあって、朝の目覚めや運動後の栄養補給にぴったり。
私もトレーニングの合間に飲むと、体が軽くなるような感覚があります。
ファスティングや野菜不足解消にも
コールドプレスジュースは、ファスティング(ジュースクレンズ)としても活用されることが多いです。
1〜3日ほど固形物を取らずにジュースだけで過ごし、デトックス効果を狙う方法ですね。
もちろん日常的に野菜不足を補う目的でも◎。
フルーツ系やベジ系、ビーツ入りなど味のバリエーションが豊富なので、目的に応じて選びやすいのが大きなポイントです。
通販のコールドプレスジュースが人気の理由
「コールドプレスジュース」と聞くと、おしゃれな専門店で買うイメージがあるかもしれません。
でも最近は、通販で頼む方がむしろ主流になりつつあるんです。その理由は大きく3つ。
- 店舗に行く手間なく自宅に届く
忙しくて買いに行く暇がない人や、近所に専門店がない人でも、ネット通販なら24時間いつでも注文OK。 - 冷凍パックなどで在庫ストックできる
生のコールドプレスジュースは賞味期限が短いですが、通販の商品は冷凍便が多く、必要なときに解凍して飲める利点があります。 - ファスティングセットや定期便が充実
1日〜3日分のジュースがセットになっていたり、月に1回定期配送してくれたりと、続けやすいサービスがそろっているのも通販ならでは。
【通販OK】おすすめコールドプレスジュースブランド5選
ここからは、都内を中心に人気のあるブランドの中でも、通販購入が可能な5社をピックアップしてご紹介します。
それぞれ個性があるので、あなたのライフスタイルに合ったものを選んでみてくださいね。
1. YES TOKYO
ブランドの特徴ブランドの特徴ブランドの特徴
- カウンセラー常駐で初心者も安心
- 20種類以上の豊富なメニューから選べる
- 店舗の実績はもちろん、通販でも冷蔵・冷凍ジュースを提供
YES TOKYO(イエス トウキョウ)は、店舗でのジュースバーやヨガスタジオを展開している人気ブランド。
通販では、ファスティング用のクレンズセットが特に充実しています。
例えば1日分(6本)や3日分(18本)などプランが分かれており、自分のペースに合わせて選べるのが◎。
価格・サービス価格・サービス価格・サービス
- 1日クレンズセット:6本で約7,000円~(味の組み合わせが選択可能)
- 通常の単品販売もあり、1本あたり1,000〜1,200円前後
- 配送は主に冷蔵・冷凍便。注文後の日数や送料は地域により異なる
こんな方におすすめこんな方におすすめこんな方におすすめ
- 初めてジュースクレンズに挑戦したい人
- 都内の実店舗(中目黒など)にも行ってみたい人
- 味や目的に合わせてカウンセリングを受けたい方
私自身、初ファスティングはYES TOKYOで挑戦しました。サポート体制がしっかりしていて、味も初心者向きで飲みやすいですね。オンライン注文なら忙しい日々でも手軽にスタートできるのでとても助かります!
2. Sunshine Juice(サンシャインジュース)
ブランドの特徴ブランドの特徴ブランドの特徴
- 日本初のコールドプレスジュース専門店
- 無添加100%生ジュースを徹底
- 都内各所に店舗あり、通販でも全国発送
サンシャインジュースは「コールドプレスジュースといえばここ!」といわれるほど有名な老舗ブランド。
通販では冷蔵クレンズキットを注文でき、希望日に合わせて届く仕組み。
スムージーとの違いやファスティングについての情報も公式サイトで詳しく紹介されているので、初めての人でもわかりやすいです。
価格・サービス価格・サービス価格・サービス
- 1日クレンズ(6本)で約7,500〜8,000円
- オプションでプロテインミルクやショットジュースを追加可
- お届けは冷蔵便(地域によっては時間指定可能)
こんな方におすすめこんな方におすすめこんな方におすすめ
- 昔からの定番ブランドを試したい人
- 店舗が近所になくても全国配送で楽しみたい人
- 野菜多めの本格派ジュースを求める人
3. FARMERS’ JUICE TOKYO
ブランドの特徴ブランドの特徴ブランドの特徴
- 契約農家から取り寄せた新鮮野菜を使用
- 専門スタッフによるコンサルでファスティング指導も
- 全国配送可の冷凍タイプが人気
FARMERS’ JUICE TOKYOは“農家さんとの連携”が強み。
添加物フリー・無農薬素材を追求し、栄養価と鮮度にこだわっています。
通販商品は基本的に冷凍パウチで届くので、冷凍庫にストックしておき、好きなときに解凍→クレンズを始めることが可能。
賞味期限が比較的長め(数週間〜1ヶ月)なのも助かります。
価格・サービス価格・サービス価格・サービス
- 1日分(6パウチ)で約6,500円〜
- 定期便の割引あり
- 冷凍便で届けられるので、日持ちがする
こんな方におすすめこんな方におすすめこんな方におすすめ
- 好きなタイミングでクレンズを始めたい人
- 冷凍ストックしたい&忙しい日は解凍するだけにしたい人
- 無農薬素材にこだわる本格志向
4. LA SANTE(ラサンテ)
ブランドの特徴ブランドの特徴ブランドの特徴
- 実績ある管理栄養士が監修
- 酵素ドリンクやスープクレンズなども展開
- 飲みやすいフルーツメインのラインナップ
「毎日でも続けられる味」をコンセプトに、フルーツ多めのマイルドな風味が特徴。
通販ではファスティングプランの相談も随時OKで、手厚いサポートが魅力です。
価格帯は標準〜やや高めですが、味のバリエーションが豊富で初心者でも飽きにくいのが良いところ。
価格・サービス価格・サービス価格・サービス
- 3日クレンズセット(18本)で約18,000円〜(1日あたり6,000円程度)
- 単品or6本セットから選べるメニューあり
- 一度に大量購入すると送料がお得になるケースも
こんな方におすすめこんな方におすすめこんな方におすすめ
- 酸味や青臭さが苦手で「ジュースはやっぱりフルーツ派」な人
- 栄養士からのアドバイスを重視したい人
- デザート感覚で楽しく続けたい人
5. SALONIC(サロニック)
ブランドの特徴ブランドの特徴ブランドの特徴
- 原料にこだわりつつ比較的リーズナブル
- コンビニ感覚で買いやすい冷凍便もあり
- デトックス&置き換えダイエット向けに各種プランが豊富
SALONICはコールドプレスジュースだけでなく、スープやアーモンドミルクなどのヘルシードリンクも幅広く通販展開。
価格帯は抑えめで、クレンズセットや定期便をリーズナブルに利用できる点が人気です。
公式サイトには利用者の口コミも多く掲載されているので、初めての方でも雰囲気が掴みやすいでしょう。
価格・サービス価格・サービス価格・サービス
- 1日分(6本) 5,000円前後〜
- 初回限定の割引セットやポイント還元あり
- 全商品を冷凍配送、保存期間が数週間〜1ヶ月確保できる
こんな方におすすめこんな方におすすめこんな方におすすめ
- できるだけ費用を抑えたい人
- スープやアーモンドミルクなども合わせて試したい人
- 冷凍庫にストックして忙しい時にサッと取り出したい人
通販で選ぶ際のポイント
ここまでいくつかのブランドをご紹介しましたが、「正直どれがいいか迷う…」という方もいらっしゃるでしょう。
そこで、選ぶときに意識したいポイントをまとめました。
- 目的を明確にする
- ファスティングで短期集中デトックスしたいのか、毎朝の栄養補給が目的なのか。目的によってセット内容や味の選び方が変わります。
- 味の好みを重視
- 野菜中心(グリーン系)はよりヘルシー、フルーツ多めは初心者でも飲みやすい。続けるなら「美味しく感じるか」も大事です。
- 保存方法と賞味期限
- 冷蔵タイプか冷凍タイプかで、賞味期限は大きく異なります。ライフスタイルに合う方を選びましょう。冷凍便なら忙しい日々でもストック可能。
- 価格・予算感
- 1本あたり1,000円前後が相場ですが、セットだと割安になる場合も。定期便や初回割引の有無も要チェックです。
- サポート体制
- ファスティングのやり方やアフターケアが心配なら、カウンセリングや問い合わせに対応してくれるブランドがおすすめ。
まとめ:自分に合った通販ブランドで気軽にスタート
コールドプレスジュースは作りたてを店舗で買うイメージが強いかもしれませんが、実は通販ならさらに手軽&自分のペースで続けやすいという魅力があります。
忙しい方ほど、冷凍ストックや定期購入でサッと飲めるメリットは大きいはず。
- YES TOKYOはサポート体制や味のバリエーションが充実していて、初めてのファスティングにも挑戦しやすい
- 他にもSunshine JuiceやFARMERS’ JUICE TOKYOなど、素材へのこだわりとファスティングプランが魅力のブランドが多数
私も仕事が立て込んでいる月は、通販のクレンズセットを注文して“休日だけプチ断食”を楽しんでいます。
あなたもぜひ、自分に合ったコールドプレスジュースを見つけて、忙しい毎日の健康をサポートしてくださいね。
続けるほど、体の中からキレイを実感できるはずです!