Ryoko– Author –

大学でスポーツ科学を専攻。アメリカ留学で栄養学・トレーニング理論を学び、帰国後は都内ジムやオンラインで指導。著名人のボディメイクもサポート。
クライアントの短期集中ダイエットやファスティングプログラムをサポートする過程で、効率よく栄養を摂る手段としてコールドプレスジュースに注目。以来、毎朝の習慣に取り入れるほどの愛飲者に。
早朝ランニングと朝食ジュースが定番ルーティン。海外のフィットネスエキスポに足を運ぶなど、新しいヘルスケア・サプリ情報の収集が趣味。
-
コールドプレスジュースで酵素を味方に!
美容と健康を底上げする“生きた栄養”のチカラ こんにちは。渋谷でスポーツトレーナーとして働いているRyokoです。 日頃はジムでクライアントさんのトレーニングをサポートしているのですが、指導するうえで重要視しているのが「体の内側からのケア」。しっ... -
コールドプレスジュース初心者でも安心!おすすめブランド4選
はじめの一歩となる、おすすめブランドをプロ目線でお伝えします! こんにちは。渋谷でスポーツトレーナーをしているRyokoです。 普段はジムでクライアントさんの運動指導を行いながら、自分自身も健康や美容に気を遣う日々を過ごしています。ここ数年、私... -
コールドプレスジュースは運動後にもおすすめ?
忙しくても栄養チャージできる「ヘルシー&時短」ドリンク活用法 こんにちは。渋谷でスポーツトレーナーをしているRyoko(36歳)です。 普段はフィットネスジムでクライアントさんのパーソナルトレーニングや栄養アドバイスを行っています。私自身もヨガや... -
コールドプレスジュースでの1dayジュースクレンズ体験談
こんにちは。渋谷でスポーツトレーナーをしているRyoko(36歳)と申します。 普段はジムでクライアントさんの運動指導や栄養カウンセリングをしていますが、実は私自身、忙しさにかまけて食生活が乱れがちになることも少なくありません。「最近ちょっと食... -
「コールドプレスジュースのサブスク」ってどうなの?
忙しい私たちこそ使いたい、定期便サービスの魅力と選び方 こんにちは。渋谷でスポーツトレーナーをしているRyokoです。 仕事や家事で忙しい日々の中でも、手軽に美容と健康をキープしたい。そんな思いから、私はコールドプレスジュースを日常に取り入れる... -
コールドプレスジュースの効果とは?
栄養も美容も欲張りたいあなたに贈る、私流・上手な取り入れ方 こんにちは。渋谷でスポーツトレーナーをしているRyokoです。忙しい日々の中でも手軽に野菜や果物の栄養を補えて、美容にも健康にも良いと注目されているコールドプレスジュース。雑誌やSNSで... -
忙しくても大丈夫!コールドプレスジュースを安全&おいしく保存する方法
プロが教えるコールドプレスジュースの正しい保存方法 こんにちは、スポーツトレーナーのRyokoです。 最近、私の周りでも「コールドプレスジュースを生活に取り入れたいけど、いつ作ればいいの? 毎回搾りたては無理だから保存ってできるの?」という声を... -
【保存版】ジュースクレンズ用コールドプレスジュースを徹底比較!
初心者にもわかる選び方とおすすめブランド4選 こんにちは、渋谷在住のスポーツトレーナーRyokoです。 最近はSNSや雑誌で「ジュースクレンズ」をよく耳にしませんか? 私がトレーナーとして活動する中でも、お客様から「どのコールドプレスジュースを選べ... -
コールドプレスジュースでファスティング!? 初心者でも安心のやり方と効果とは
プロトレーナーが教えるコールドプレスジュースを使った正しいファスティング法 こんにちは。スポーツトレーナーのRyokoです。 私自身、渋谷区のジムでパーソナルトレーニングを指導する傍ら、定期的にコールドプレスジュースを使ったファスティング(いわ... -
忙しいあなたでも手軽に!通販で買えるコールドプレスジュースの魅力と選び方
こんにちは、スポーツトレーナーのRyokoです。 日頃はパーソナルトレーニングをしながら、美容や健康に良い食事指導も行っていますが、実はここ数年、私が愛用しているのが「コールドプレスジュース」。圧搾式ジューサーで野菜や果物を“生”のまま搾るので...
12